トップページ | [公式]愛媛県ゴルフ協会

2023.3
2023年度 愛媛アマチュアゴルフ選手権競技予選 兼 四国アマチュアゴルフ選手権競技1次予選
(A・Bブロック)組合せ(スタート時刻表)を掲載しました。
2023.3
2023年度愛媛県民ゴルフ大会 令和5年3月15日(水)大洲ゴルフ倶楽部
の成績表を掲載しました。
2023.3
2023年度愛媛県民ゴルフ大会 令和5年3月15日(水)久万カントリークラブ
の成績表を掲載しました。
2023.3
2023年度愛媛県民ゴルフ大会 令和5年3月29日(水)
宇和島カントリー倶楽部、高原ゴルフ倶楽部の組合せ(スタート時刻表)を掲載しました。
2023.3
2023年度愛媛県民ゴルフ大会 令和5年3月1日(水)滝の宮カントリークラブ、
北条カントリー倶楽部の成績表を掲載しました。
2023.2
2023年度愛媛県民ゴルフ大会 令和5年3月15日(水)大洲ゴルフ倶楽部、
久万カントリークラブの組合せ(スタート時刻表)を掲載しました。
2023.1
2023年度愛媛県民ゴルフ大会 令和5年3月1日(水)滝の宮カントリークラブ、
北条カントリー倶楽部の組合せ(スタート時刻表)を掲載しました。
2022.12.22
2023年度愛媛県民ゴルフ大会の参加申込方法を変更しました。
参加申込は、FAXのみといたしましたので、ご注意ください。
また、女性で親善競技のみに参加される場合は、
ピンクティーを使用することができます。
2022.12
2023年度愛媛県民ゴルフ大会の大会案内、参加申込書、
参加申し込み注意事項、シード者について、協会主催競技の
「競技情報等」の欄に掲載しました。
なお、参加受付は、令和5年1月以降に、会場ごとに
順次行いますので、参加申し込み注意事項をご確認下さい。
2022.11
2023年度行事一覧を掲載しました。
2022.10
ねんりんピック愛顔のえひめ2023ゴルフ交流大会県予選会
成績表を掲載しました。
2022.10
2022年第49回 愛媛新聞杯 愛媛チャンピオン・愛媛シニアチャンピオンゴルフ大会
成績表を掲載しました。
2022.10
ねんりんピック愛顔のえひめ2023ゴルフ交流大会県予選会
組み合わせ及びスタート時刻表を掲載しました。
2022.8
2022年度 愛媛女子アマチュアゴルフ選手権競技
愛媛女子アマチュアゴルフ親善競技
20回愛媛県小・中学生ゴルフ大会の成績表を掲載しました。
2022.8
2022年度 愛媛シニアゴルフ選手権 兼 四国シニアゴルフ選手権予選競技の2日目の成績表を掲載しました。
2022.8
2022年度 愛媛シニアゴルフ選手権 兼 四国シニアゴルフ選手権予選競技の1日目の成績表と2日目の組合せ表を掲載しました。
2022.8
2022年度 愛媛女子アマチュアゴルフ選手権競技
愛媛女子アマチュアゴルフ親善競技
20回愛媛県小・中学生ゴルフ大会 の組み合わせ及びスタート時刻表を
掲載しました。
2022.7
2022年度 愛媛シニアゴルフ選手権 兼 四国シニアゴルフ選手権予選競技の1日目の組合せ表を掲載しました。
2022.7
2022年度 四国クラブ対抗競技愛媛県予選の大会成績を掲載しました。
2022.7
第20回愛媛県小・中学生ゴルフ大会 実施要項、参加申込書を掲載しました。
2022.6
2022年度 愛媛ミッドシニアゴルフ選手権競技 兼四国ミッドシニアゴルフ選手権予選競技
の大会成績を掲載しました。
2022.6
2022年度 愛媛ミッドシニアゴルフ選手権競技 兼四国ミッドシニアゴルフ選手権予選競技
の1日目大会成績、2日目組合せ(スタート時刻表)
を掲載しました。
2022.6
2022年度 四国クラブ対抗競技愛媛県予選
の組み合わせ及びスタート時刻表を掲載しました。
2022.6
2022年度 愛媛ジュニアゴルフスクール 実施要項、スケジュール予定表、
参加申込書を掲載しました。
2022.6
2022年度 愛媛ミッドシニアゴルフ選手権競技 兼四国ミッドシニアゴルフ選手権予選競技
の組み合わせ及びスタート時刻表を掲載しました。
2022.5
2022年度 国体ゴルフ成年男子・女子選手選考競技兼日本スポーツマスターズ選手選考競技の2日目の成績表を掲載しました。
2022.5
2022年度 国体ゴルフ成年男子・女子選手選考競技兼日本スポーツマスターズ選手選考競技の2日目の組合せ表を掲載しました。
2022.5
2022年度 国体ゴルフ成年男子・女子選手選考競技兼日本スポーツマスターズ選手選考競技の1日目の成績表を掲載しました。
2022.5
2022年度愛媛グランドシニアゴルフ選手権競技の2日目の成績表を掲載しました。
2022.5
2022年度愛媛グランドシニアゴルフ選手権競技の2日目の組合せ(スタート時刻表)を掲載しました。
2022.5
2022年度愛媛グランドシニアゴルフ選手権競技の1日目の成績表を掲載しました。
2022.5
2022年度 愛媛県高等学校ゴルフ選手権大会・国体ゴルフ少年男子選考会の
成績表を掲載しました。
2022.5
2022年度 国体ゴルフ成年男子・女子選手選考競技
兼日本スポーツマスターズ選手選考競技
組み合わせ及びスタート時刻表を掲載しました。
2022.5
2022年度愛媛グランドシニアゴルフ選手権競技の1日目の組合せ
(スタート時刻表)を掲載しました。
2022.5
2022年度 愛媛県高等学校ゴルフ選手権大会・国体ゴルフ少年男子選考会の
組み合わせ及びスタート時刻表を掲載しました。
2022.4
2022年度 愛媛アマチュアゴルフ選手権競技 兼 四国アマチュアゴルフ選手権競技2次予選
大会成績を掲載しました。
2022.4
2022年度 愛媛アマチュアゴルフ選手権競技 兼 四国アマチュアゴルフ選手権競技2次予選
1日目大会成績、2日目組合せ(スタート時刻表)を掲載しました。
2022.4
2022年度 愛媛アマチュアゴルフ選手権競技 兼 四国アマチュアゴルフ選手権競技2次予選
組合せ(スタート時刻表)を掲載しました。
2022.4
2022年度愛媛アマチュアゴルフ選手権予選競技
(A・Bブロック)の成績表を掲載しました。
2022.3
2022年度愛媛県民ゴルフ大会 高原ゴルフ俱楽部の
成績表を掲載しました。
2022.3
2022年度愛媛アマチュアゴルフ選手権予選競技
(A・Bブロック)の組合せ(スタート時刻表)を
掲載しました。
2022.3
2022年度愛媛県民ゴルフ大会 松山ロイヤルゴルフ俱楽部の
成績表を掲載しました。
2022.3
2022年度愛媛県民ゴルフ大会 北条カントリー俱楽部の
成績表を掲載しました。
2022.3
2022年度愛媛県民ゴルフ大会 道後ゴルフ俱楽部の
成績表を掲載しました。
2022.3
2022年度愛媛県民ゴルフ大会 今治カントリー俱楽部の
成績表を掲載しました。
2022.3.1
2022年度愛媛県民ゴルフ大会 高原ゴルフ倶楽部の
組合せ(スタート時刻表)を掲載しました。
2022.2
2022年度愛媛県民ゴルフ大会 北条カントリー俱楽部の
組合せ(スタート時刻表)を掲載しました。
2022.2
2022年度愛媛県民ゴルフ大会 松山ロイヤルゴルフ倶楽部の
組合せ(スタート時刻表)を掲載しました。
2022.2
2022年度愛媛県民ゴルフ大会 道後ゴルフ俱楽部の
組合せ(スタート時刻表)を掲載しました。
2022.2
2022年度愛媛県民ゴルフ大会 今治カントリー俱楽部の
組合せ(スタート時刻表)を掲載しました。
2022.2.9
2022年度愛媛県民ゴルフ大会の高原ゴルフ俱楽部への
参加申込みについては、定員に達し、受付を終了しましたので、
お知らせします。
以上をもって、全会場の受付終了となります。沢山の皆さんに
お申込みいただき有難うございました。
2022.2.2
2022年度愛媛県民ゴルフ大会の松山ロイヤルゴルフ俱楽部への
参加申込みについては、定員に達し、受付を終了しましたので、
お知らせします。
2022.1.26
2022年度愛媛県民ゴルフ大会の北条カントリー俱楽部への
参加申込みについては、定員に達し、受付を終了しましたので、
お知らせします。
他会場の受付については、「競技情報等」欄に掲載している
参加申込注意事項をご確認下さい。
2022.1.19
2022年度愛媛県民ゴルフ大会の道後ゴルフ俱楽部への参加
申込みについては、定員に達し、受付を終了しましたので、
お知らせします。
他会場の受付については、「競技情報等」欄に掲載している
参加申込注意事項をご確認下さい。
2022.1.12
2022年度愛媛県民ゴルフ大会の今治カントリー俱楽部への
参加申込みについては、定員に達し、受付を終了しましたので、
お知らせします。
他会場の受付については、「競技情報等」欄に掲載している
参加申込注意事項をご確認下さい。
2021.12
2022年度行事一覧を掲載しました。
2021.12
2022年度愛媛県民ゴルフ大会の大会案内、参加申込書、
参加申込注意事項、シード者について、協会主催競技の
「競技情報等」の欄に掲載しました。
なお、参加受付は、令和4年1月以降に、会場ごとに、
順次行いますので、参加申込注意事項をご確認下さい。

松山シーサイドカントリークラブ

_NowPrinting.jpg 四国愛媛に位置する18ホールズ、Par72のゴルフコースです。GPSゴルフナビゲーションシステムを平成13年に導入し、初めてのお客様にも安心してプレーを楽しんで頂けます。プレーが終われば良質の天然温泉(アルカリ性)と瀬戸内の幸をお楽しみ下さい。

ホームページへLinkIcon

愛媛ゴルフ倶楽部

_NowPrinting.jpg愛媛ゴルフ倶楽部のある内子町は、穏やかな四国連山を遠くに望み、緑濃く、水清らかな風光明媚な温暖な地にあり、江戸末期から明治にかけ、和紙と木蝋の町として隆盛を極めた頃の町並みで有名です。当倶楽部は、この歴史が息づく護国・八日市の町並みを通り抜けた丘陵地に、約50万坪、全長10,590ヤード、パー108、27ホールの拡がりを見せています。 当倶楽部建設にあたり、内子町が生んだ゛日本貿易界の先駆者゛であり、日本ゴルフ界のパイオニアとしても有名な故高畑誠一翁(日商岩井創立者)に発起人代表並びに総合監修を仰ぎました。その高畑翁が余生の全てを賭けて 「ひとつひとつのホールに変化があり、何処に出してもひけをとらないゴルフ場にしたい・・・・・・。」という情熱を受けて、現代の名匠鈴木正一氏が設計し、昭和50年10月18ホール、そして翌51年10月9ホール、合せて27ホールがオープンしました。雄大な美しい自然を生かしたフラットでオーソドックスなコースは、万人のゴルファーに楽しいプレイが出来るよう設計されています。

ホームページへLinkIcon

新居浜カントリー倶楽部

_NowPrinting.jpg丘陵コース。標高は150m程度だが、新居浜市内を一望にする。アウトは、ロングホールは2オンも可能なのだが、4~6番のミドルホールは距離があり、特に4番・6番は飛距離を要求される。ここをいかに乗りきるかがスコアメークのひとつのカギ。インはフェアウェイのうねりのため距離感がつかみにくく、また方向性が要求される。極端に長いホールがないのでアウトよりは攻めやすい。

ホームページへLinkIcon

サンセットヒルズカントリークラブ

_NowPrinting.jpgサンセットヒルズC.C.は四国山系の高縄山を背景に、風光明媚な瀬戸内海を眼下に見おろす丘陵地にあり、コースの随所より瀬戸内海が眺望出来る絶好の地形にあります。この恵まれた自然環境のもと、名匠鈴木正一氏が設計し、自然を極力生かしたバリエーション豊かなスタンダードレングスの戦略性の高いコースが誕生しました。1番〈ヒロム〉2番〈ケヤキ〉3番〈カシ〉等コース毎に樹木・花木の植栽が施され、四季折々のゴルフライフが満喫いただけます。

ホームページへLinkIcon

久万カントリークラブ

_NowPrinting.jpg四国山脈に囲まれた雄大なロケーションと四季折々に美しい姿を魅せるフィールドがプレイヤーのステータス感覚を刺激する。広々爽快なロングコーストリッキーなショートコース自然の中に工夫を凝らしたターゲットがあなたのチャレンジをお待ちしています。

ホームページへLinkIcon